南 風 の 花
・・・と銘打ってみる(笑) プライベートの日記です。
税理士の勉強と、習い事を中心に書いていく予定です。
と思いきや、少年合唱団
リベラ
の話で持ちきりです(苦笑)
2007年4月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<< back
next >>
管理人:せい
趣味 :バレエ・バイオリン・フラワーアレンジ・ビーズ
音楽・小説(現在バレエと花は休止中)
4月22日
リベラーチャットに参加させていただきました…初めてリベラーさんたちとお話させていただきました!
あの方もこの方も、私がリベラを知りたての頃からお世話になっているサイトさんのマスターさんばかりで、うわーどうしよう緊張!!
…の割には、あたかもベテランリベラーのように色々と発言してましたが…(苦笑)
昨日は主に来日コンサートについての話題が多かったです。お話しているうちに色んなことを思い出してまた幸せだった…!
主催のくる子さま、参加者の皆さま、お喋りさせていただけて嬉しかったですー! ありがとうございました!
そして、来日記念盤をついに買ってしまった…!(笑) ミニベンの破壊力は凄まじい…大爆笑でした!
CDはニューエンボイと大部分同じ内容ですが、妹がもらってくれないかなーと。。
リベラの写真を見ていた時に、隣にいた妹(非リベラー)にリベラの素晴らしさを語りまくっていたら、
彼女が「この子カッコイイね!」と指差したのは…トムだった! トムの素晴らしさを熱く語りました(笑)
トムってホントカッコいいんですよねー、改めて思いました。クールでキュートで頑張り屋さん。素晴らしい。
まず声が大好きなのですが、人となりも大好きなのでありました。ずっと歌い続けていけるといいね、トム!
4月15日
リベラコンサートレポは
こちら
からどうぞ!
4月10日
リベラのみんな、日本へようこそ〜!! もう今日着いてるんだ…!って、びっくり。
そうか、東京は週末だけど、名古屋・大阪はもうすぐですもんね。
思わず画面の写真に向かって「マイケルすっかり大きくなって、わー、トム調子はどう?」と話しかけている私…。
その向こうでもっとすっかり大きくなった人が壁のように立ちはだかっていたけど(笑)
みんな元気そうでよかった! トム、ジョシュ、ベンP、リアムで早速ラジオにゲスト出演したそうです。
トムの調子がすごく心配で、ホントに当日は両手を握り締めて見守ってしまいそう…
頑張るんだよー!
4月7日
BBC2のFridayNightを聞いていたら、かなりトムが可哀想な感じになっていて、これはコンサート大丈夫なのかなと心配です…声変わり間近なのか、練習のし過ぎか。
無理しないで欲しいな、まだ12歳なんだし。。彼はどことなく大人っぽいけどさ(笑)
でも上手くなりましたね〜! アルト〜ソプ音程なんかすごく綺麗に出るようになったんじゃ?
マイケルの大音量も好きだけど、頼りない細い声が可愛くて好きだー!(ソウデスカ)
あーでも痛々しい…他の子にもハイノート担当を置いたらいいんじゃなかろうかP氏。
元々ハスキーな声だから、きっと声変わりじゃないと信じる。うん。
神様、もう少しだけ待ってあげてください。トムが自分で高音はもう充分、と思えるくらいまで。
ところどころ合唱がずれているのがまた可愛いv オケをバックに歌うのは難しいんだよね。
いつも弾いてもらうフィオナさんとかならいいんだろうけど、リズムもいつもと違うだろうし。
4月2日
さてさて、リベラのロンドン?コンサートの模様が公式でUPされていると聞いて、
早速見てるわけですが! すげぇ!!! 超綺麗!!!!
これを…これを日本でもやってくれるの!? 夢みたいだ…!!
こんな小さな画面でも10回くらい泣きそうになったので、
コンサートではハンカチ二枚じゃ足りない気がしてます(笑)
楽しみだな〜♪ みんな体調に気をつけて、元気な姿を見せてね!
わー、エドの背が伸びててビックリ! 日本語MCのジョシュがめさ可愛いv
昼公演で「コンバンハ!」って言わないようにね(笑) 言ってもいいけど(笑)
カレンダーは、ほたすら Webカレンダーを使用して作成しています。
詳しくは製作者様のHP
ほたすら
様 をご覧下さい。
写真素材は、
SYUNRAN'S SQUARE
様 よりお借りしています。
ブラウザを閉じてお戻りください。