南 風 の 花

・・・と銘打ってみる(笑) プライベートの日記です。
税理士の勉強と、習い事を中心に書いていく予定です。
と思いきや、少年合唱団リベラの話で持ちきりです(苦笑)


2008年12月
SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

<< back           next >>


管理人:せい
趣味 :バレエ・バイオリン・フラワーアレンジ・ビーズ
    音楽・小説(現在バレエと花は休止中)




12月21日

ヘヴンリーボイスって…なんか微妙(笑)
まぁ、「天使の歌声」とか書かれるよりはいいかもしれないけど。
とりあえず、場所によっては6時半は間に合わないのですが…申し込みました。当たらないと思うけど。
招待されてても満員になったら断られるんだろうか。。

ところで、ジョー・スネリング氏がどうしたのかなーと最近心配していたのですが、
どうやら退団した…らしい……??
えーーっ! 嘘だよね!?
もしかして声変わりしたかなぁ。年齢的に学校も忙しいのだろうし。
うう、みんなフェードアウトでいなくなってしまうから、惜しむこともできないよTT
またどこかで元気な姿が見られるといいなぁ…と思いつつ。





12月19日

えーと、4月のコンサに行かれない可能性が濃厚になってきました。。
チケット取っちゃったよ。まぁ何とかなるだろ(基本ポジティブ)

そしてそして、Eternalが届きました〜♪
まずは一言。ジョッシュが素晴らしい!!!
いやぁ、ちょっとリーアムを意識した節回しとかホント可愛い。そして上手い。
この歌ジョッシュできたかー!!という感じでした。
被ってるのは誰なんだろう。それこそリアムらへんだろうか。
やっぱりMotherOfGodが聞いていてすごく気持ちいいです。
この曲、実はも何もですが、ものすごく厚いですよね。何パートあるのだろうか。5くらいは聞こえる。たぶんもっとある。
コンサートで聞いてみたいな〜。
Gaudateは結局イントロだけでした。おかしいな、どこかで幻聴が聞こえたらしい(笑)
リアムの声がすごく通って、うちのPCでは限界です(笑)
このチャカポコ感こそがGaudate! スティ笛も素敵。サム太鼓も素敵(笑)
YouWereThereは、トムがもうかなり厳しいような雰囲気をちらっと感じ取りました。
これ…1月のプロモは別のソロが歌うんじゃないだろうか。
最初のソロをリアム、最後をベンとか。またはエドとか。
誰が歌っても私は好きだと思うけど、トムが歌っているのを一度は生で聞いてみたいなぁ。
あーでも、1週間も滞在して何回歌うのか知らないけど、トムが一人で全部って考えると…可哀想で泣きそう。もう結構低くなってますもんねー。
無理だけはさせないであげてください。EMIさん映画会社さんお願いします。

何はともあれ、リベラの動きが激しくて息切れしながらも、嬉しい年の瀬です♪
あとはコンサートにさえ行かれれば…!!





12月11日

チケット無事取れました〜。
ラジオで「3分で完売」って言ったけど、eプラスは結構長く残ってましたよね。
8日と9日と両方取ってしまいました…仕事切り上げられますように!!

そんなわけでCD買ってません。ごめん東芝EMI。
CDは逃げないし、欲しくなったら買えばいいかなーと。
ちょっと想定より出費が…激しすぎるorz





12月8日

リベラ、緊急プロモーション来日が決定!
リベラのスペシャル教会ライブ+試写会イベントが決定!


思わず「うええぇぇぇ!?」と叫んでしまっても仕方ない。
やっぱり来てくれるんだー! やったーー!!
来てくれるのは、トム(!!!)、ザック、エド、ジョッシュ、ミニベン、スレッグ、リアムというもーほんとにオールスター☆なメンバー!
しかもトム!!!! トムがソロで来てくれるなんて〜〜〜〜〜っっっっ><

ぜぇはぁ、ちょっと興奮しすぎた(笑)
1週間もいてくれるなんてすごいなぁ…何でもいいから何か聞きたい!!!!
嬉しすぎて目から滝が流れ落ちそうです(笑)

ちなみに、試写会にお邪魔するのは資格なしかも…と思ってもしまう。
映画のテーマが重過ぎて、とても見ていられないと思うのですよね。。
リベラの歌が聞きたいから応募するなんてダメな気が。
いや、むしろリベラの歌が聞きたい人に見て欲しい試写会ならストライクゾーンなのか?
だって教会生演奏なんて行きたいに決まってるじゃないさ。。





12月6日

アレッド氏のクリスマスCDが出るんだと思っていたらDVDだった罠。
欲しいな〜と思いつつも、日本で売り出すのを待つつもりなのですが、
なんか内容がすごいらしい噂を聞いてうずうずしたので、ようつべで見てしまいました(笑)
ごめんなさいレーベルさん。日本で出たら必ず買います。
しかし、このDVDはアレッド+リベラ名義で出すべきだったんじゃないでしょーかっ!?
何でこんなに贅沢な内容なの!!??
アレッドがまた「世界で一番のボーイズ・バンド」と言ってくれたのが嬉しかった。
おぉぉぉ、Gaudeteイントロがついているなら早く言ってくれ〜!!(笑)
これだったら百万倍くらい欲しいですよ! わーい!!
しかもしかも、もしかしてエンディングもついてるんじゃないですかこれって!!??
わーー楽しみすぎる。はやくEternalが聞きたい!!
てか、あの太鼓叩いてるのってサムですかね?? スチ痩せたよ…ちゃんと食べてTT
おちびさんたちがすごーい増えてて、ホントに顔も名前も分からないですね。。
4月のコンサートまでに顔だけでも全員覚えたいなぁ。
そしてミニベン。ビッグベンにますます似てきて、髪型然り、発音然り、高音の前に小さく低い音を忍ばせるところも、ビッグを意識してるんだろうなぁと思わせて微笑ましい。
大尊敬の先輩なんでしょうねぇ。
しかし、ミニベンはあくまでミニベン。高音の伸び方とか、少しハスキーなところとか、大好きです。
リズム感がいいんですよね。その点は本家ビックベンより勝ってると思いますよ。
春コンサートはメインソロの1人になるのだろうし、楽しみv
そしてジョッシュのソロ。きっとこれが最後のソロ…かな。すごい寂しい。もう少し歌って欲しかった。
相変わらずのほんわか笑顔で、あーもうリアムが低音合わせるなんて殺人的!!
そしてミニベンとトムも加わってしまう。超殺人的。パートは上からミニベンとジョッシュ、リアム、トムって感じかな。
トムの低音好きだけど、リアムも実はアルトの音程がちょー素敵なので、なんかすごい嬉しいです。
最近はハイノート率が高いけど、リアムも結構アルト歌ってるんですよね〜。
そしてそして、黒リベラたちが参上しているのがまた嬉しいところ!!
久々にサムスティベンが歌っている姿も見られたし。変わらないな〜(笑)
カラムも久しぶりに! あとラオル?らしき人、サイモンかな? それとAB??
とりあえずようつべでははっきり見えませんが(苦笑)
ふんわりと上を見上げるトムとジョッシュが可愛い。この時はトムの方がちょっと大きいですな。
とりあえず、マイケルの声がごっつい低くて驚きました。
黒と白の差はなんなんでしょう。やっぱりスティより大きくなったら黒?(笑)
あと、スネリングがいない…YouWereThereにもいなかったから気になる。

と、ようつべだけでこれだけ書いてる自分もどうかと思いますが(苦笑)
日本で手に入る日はいつになるだろうか…(遠い目)





12月3日

12/10発売のアルバム購入者対象にコンサート特別先行予約実施決定!

ですとな!!!!! やっぱりか!
今回Eternalとかぶってるから、絶対何かやるとは思ってたけど。。
Eternalは予約したのですが、実はちょっとだけこっちも欲しいと思っていたので、誕生日&クリスマスプレゼントとして自分とリベラと東芝EMIに貢いじゃおうかと思います(笑)
どうしても8日のチケットが欲しいんです私!!
しかし…平日の昼かぁ。困るなこういうの。
なんかでも席とかいまいちそうな気も。どうしよう。冷静になろう。






カレンダーは、ほたすら Webカレンダーを使用して作成しています。
詳しくは製作者様のHP ほたすら 様 をご覧下さい。

写真素材は、 SYUNRAN'S SQUARE 様 よりお借りしています。





ブラウザを閉じてお戻りください。