南 風 の 花

・・・と銘打ってみる(笑) プライベートの日記です。
税理士の勉強と、習い事を中心に書いていく予定です。
と思いきや、少年合唱団リベラの話で持ちきりです(苦笑)


2008年10月
SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

<< back           next >>


管理人:せい
趣味 :バレエ・バイオリン・フラワーアレンジ・ビーズ
    音楽・小説(現在バレエと花は休止中)




10月22日

『誰も守ってくれない』主題歌聞いてきました〜!
うぉぉぉぉ!!! 叫ばずにはいられない!
やっぱりソロはトム坊でした。若い子じゃなかった(笑)
少しハスキー気味で入って、綺麗な高音、そして一瞬思い切り下がるところがすごく好き。
トムの声は、実は私をリベラへと突き動かした大きな要素の一つだったのですが、
この曲は本当に、彼の集大成と言えるんじゃないかと思います。
ハイパー高音がお得意だけど、本当はアルトくらいの音程がすごくカッコよくて綺麗。
…と、私は思ってます。そこが好きでリベラに動かされた。

5人パートがものすごい綺麗ですねぇ…生で聞きたいよTT
ジョッシュは相変わらず大きくなってるなぁ。。
これ、声は結構前に撮ったけど、映像はわりと最近という感じがしますな。
ソロに戻ってくるところで、横顔のトムが妙に大人びていてはっとさせられてしまう。
カッコいい男の子に成長したんだなぁと。あのイガグリ坊やが(笑)
何となく、喉の辺りに膨らみが見える気も…。
優しく歌うマイケルお兄さんも健在でした。
あ、でも集合写真を見ると、やっぱりジョッシュとトムはまだ小さいのね(笑)
リベラには珍しく、同時にブレスする瞬間があるのがいいなぁ。

読み返したら非常に取りとめのない感想でした^^;(いつものことだ)
映画の主題歌ってことは、カラオケで歌えるんでしょうか!?




カレンダーは、ほたすら Webカレンダーを使用して作成しています。
詳しくは製作者様のHP ほたすら 様 をご覧下さい。

写真素材は、 SYUNRAN'S SQUARE 様 よりお借りしています。





ブラウザを閉じてお戻りください。