南 風 の 花
・・・と銘打ってみる(笑) プライベートの日記です。
税理士の勉強と、習い事を中心に書いていく予定です。
と思いきや、少年合唱団
リベラ
の話で持ちきりです(苦笑)
2008年4月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<< back
next >>
管理人:せい
趣味 :バレエ・バイオリン・フラワーアレンジ・ビーズ
音楽・小説(現在バレエと花は休止中)
4月22日
思わず「トムーーーっ!!」と叫んでしまった(笑)
あんな大きな会場で、リベラなんて全く知らないキリスト教徒さんに聞いてもらえるなんて、ホントに幸せというか、偉大というか…みんなすごいなぁ。
目の色が薄い順に眩しそうでしたが(笑)
そしてスネリングの髪が…髪が!!!! 可愛い!!!!
長髪率が高くなりましたね。トムも人生最高の長髪具合だし(笑)
つか、ザックでっかくなった!?
JBはやっぱりテノール段に下がってますねぇ…ただの見た目バランスかもしれませんが。
お兄さんたちに囲まれて歌うちびっ子が、妙にむかーしのSunctusを思い起こさせました。
ベンとジョーPに囲まれて歌っていたトムが、ちびっ子を囲んで歌う立派なお兄さんソリストに。
時代が流れているのを感じます。
てか、トム上手くなったな〜〜。
惚れ惚れする歌いっぷりだ。
USツアレポも堪能しました。聞きたかった。見たかった。
トムのRestInPeaceが生で聞きたかった。。(号泣)
4月20日
おぉ…トムまだ高い声出てるんだ!!
よーつべを覗いたら、USコンサート後の模様?な映像が入っていたので見てみたのですが、
トムもジョッシュもまだ声変わりしてなかったです! やっぱりちょっとは低くなってたけど。
JBも健在なのかな。良かったねぇ、みんな!
カッチーニくらいはやったのかしらと想像膨らませておきました。
今回のアルバムのトムソロを生で聞いてみたかった…もう無理だろうか。
そしてコール弟君らしき長髪ボーイが増えていた…。
Love&Mercyの原曲を聞いてみました。
この曲がどうしてあんなフェアリーになるのかホントに不思議〜。
そして…謎のトムソングが増えていました。
え、これホントにトムなの? いや、声は確かにトムだけど…
全くのノーインフォメーションだ。真偽のほどやいかに。
4月12日
お久しぶりです。
しばらくリベラ断ちして自分の発表会に力を入れていました〜。
えーっと、今回は甘やかしてもらって譜面を見ました(苦笑) ズルだ。
ぜんっぜん上手く弾けなかったけど…まぁ何とか終わりました(^^;)
ヴィエニアフスキーのポロネーゼ2番を弾きました。難しかった。
仕事が忙しくて練習時間がほとんど取れなかったので、その中では頑張ったと思います。自分で自分を褒めておきます(笑)
次はブルッフらしいです。好きだブルッフv
モンティもやりたいなー。あとチャイコも。いつかきっと!
そんなわけで、最近はリベラに戻っています(笑)
なんかリベラを聞くとバイオリン上手く弾けなくなるんですよね〜不思議。
そういえば、アメリカ公演どうだったんでしょうかね?
カレンダーは、ほたすら Webカレンダーを使用して作成しています。
詳しくは製作者様のHP
ほたすら
様 をご覧下さい。
写真素材は、
SYUNRAN'S SQUARE
様 よりお借りしています。
ブラウザを閉じてお戻りください。