南 風 の 花

・・・と銘打ってみる(笑) プライベートの日記です。
税理士の勉強と、習い事を中心に書いていく予定です。
と思いきや、少年合唱団リベラの話で持ちきりです(苦笑)



こちらは英国のボーイズバンド・リベラの2008年現在のメンバー備忘録です。
ちなみに2007年備忘録に追加で記入している感じです。
あくまで自分用の備忘録であり、偏見だらけのメモです。ご注意下さい。
名前とか曲名とか間違ってたらゴメンナサイ…(_ _;)

2009年備忘録も作ってみました。


<現在の主なメンバー>

トム・カリー
 押しも押されもせぬ『New Dawn』メインソリスト。素敵な男の子に育ちましたねぇ。
 『Air』『Ave Maria』の高音ソロから、ハモリパートまで何でもござれ。私はトムの低音が好きです。
 『May The Road Rise Up』では穏やかで雰囲気のある歌声を聞かせ、新たな一面を披露…か?(笑)
 約7年歌い続けたハイノートもそろそろ卒業の予感。
 高音を歌うのが大大大好き!なイガグリ頭のトム坊ももうすぐ14歳。
 これからはマジシャンとして新たな人生を歩み始める…かもしれない。トークはいけてると思うよ(笑)

ジョシュア・マディン
 通称ジョッシュ。何しろ笑顔の可愛い少年です。常に笑顔。リベラのハニカミ王子(時事ネタ:笑)。
 『New Dawn』裏メインと言っていいのではないかと。綿菓子のようなお声の持ち主。
 『Love and Mercy』では「there's a lot of people out there hurting and it really scares me<ブライアン・ウィルソン『Love and Mercy』より>(テレビではたくさんの人が傷付け合うニュースが流れ、私はそれに恐怖する<意訳>)」
 という歌詞をえらい笑顔で歌い切ってしまった。とにかく愛くるしい。
 私の勝手な推測ですが、『New Dawn』で2nd〜アルト辺りのほんわかした声が聞こえたら、それはジョッシュなのではないかと。
 スピーチやナレーションもメインで担当。少しハスキーな声で素敵なお喋りを入れてくれる。
 サッカーが大好き。

エド・デイ
 ソリストの一人。昔はぽよんとしたキュートな少年だったけど、最近渋担(渋い役担当)な気がする…ベテランのオーラ。
 ハスキーな声も出るけど、すっきりと綺麗な声も出る。曲により歌い方を変えているのか?
 今のリベラはスイートな声が多いから、エドのしっかりした歌声が支えになっている感じがします。
 最近どうにも鬼太郎気味。
 もうハイノートはやらないのかなぁ。。

リアム・コネリー
 ソリスト&ハイノート担当の一人。『New Dawn』のハイノートのうち数曲は彼が歌っているものと思われる。
 『Sancte』では大変に素晴らしいソロを聞かせてくれています。
 2ndくらいの声もとっても素敵。意外と普段は低めの音を歌っていたり。
 最近お喋りもしてくれるようになった模様? 以前はとても恥ずかしがり屋さんだったらしい。
 髪が爆発することがある。まつげは常に爆発中。

ベン・フィリップ
 通称ミニベン。ソリストの一人。アメリカ人の両親を持ち、ドイツ生まれだが、身も心もイングランド大好き!なイギリス人。
 音程を綺麗に取ってくるところが気持ちいい。
 少しハスキーめの可愛い声です。あんまり目立たない声なのかも。
 歌っている時は大体夢見ごこちな表情をしている。時々すごく必死。えくぼが可愛い。

ジョー・スネリング
 喋る声はかなり低めだけれど、「高音を簡単に出せる(本人談)」そうな。
 高音は可愛らしい感じです。確かに簡単に出ているように見える。。
 小柄な体をそらして、大きな口を開けて一生懸命歌ってくれる少年。
 今回あんまりソロがなくて残念だったな…次回に期待。

サム・レゲット
 アルトのソリスト…なのかな? 個人的にはバグパイプみたいな声だな、と。
 喋る声はわりと高いけれど、歌はもっぱら3rd担当。
 今のリベラの個性を出している一人と言っていいと思います。

ザッカリー・ロケット
 リベラで2番目に小さなザック少年。小動物のよう。
 2ndを歌っていることが多いように思います。声は低めかな。
 いつかソロを歌ってくれることを願う一人。まだ歌ってくれない…。
 妹のガブリエルを心の底から大切にしているらしい(笑)

ジョナサン・バリントン
 意外と声が高くてびっくり!な一人。うっとり歌唱のJB君です。
 色眼鏡をかけてマ●ダムしてるのはこの方。
 JBもソロ歌って欲しい一人ですよね〜。

マイケル・ヴェライケン
 個人的に『Never Be Alone』の追っかけアルトでよく聞こえる気がします。
 たぶん深い感じの声。お兄ちゃんより渋い声かも。
 マイケルVのソロも楽しみにしてるんですが。。

オリバー・コール
 コール兄。涼しいお顔立ちです。
 いつもは1stか2ndあたりを歌っているのかなぁ?
 今後の活躍に期待。

トーマス・コール
 トムNO.2(笑)コール弟君です。
 お兄ちゃんとあんまり顔似てないけどすぐ兄弟ってわかる。不思議。
 やはり今後の活躍に期待です。

ティアルナン・ブランソン
 サダデーナイトでフィーバーしてしまったお方。衝撃的。
 常にぼ〜んやりしている感じ。
 現在、私の『勝手に注目度ランキング』No.1です(笑)

アレックス・レゲット
 スレッグの弟でジョッシュのいとこ。この子を見ていると誰かを思い出す…。
 スポーツ選手の誰かか? 妙に大人っぽい顔をしている気がします。
 口をいっぱいに開けて、すごく頑張って歌っています。

ヤコブ・ウッド
 私には美形に見えるこの子。オリエンタルで不思議な雰囲気です。
 もしアルトなのだとしたら、個人的にチャドパートを歌って欲しい。

カバナ・クロスリー
 タイ人とのハーフらしい。ほぼ100%アジアな顔立ちです。日本人っぽいかも。
 リベラで一番小さなメンバー。今後の活躍に大期待!
 トムからハイノートの手ほどきを受けている模様なので、高音もいけるのかも?


マイケル・ホーンキャッスル
 テノール担当の一人。まだ高めの声。背もまだ低めで時々ジョッシュに見切れる。
 後輩たち(一部同輩)を後ろから神々しい笑顔で見守るテナー。
 個人的なバンドを組んだ模様…優しい声のお兄さんです。

カラム・ペイン
 現在最年長なのかな? ジャケ写でなぜか「BANG!」と言っているお兄さん。
 素敵なテナーに成長してくれて嬉しい。
 相変わらず白いです。

コナー・オドヌゥ
 ずいぶん背が伸びたなー!と思うテノール担当の一人。
 テナーというよりバスっぽい声だと思うのは私だけかな…。
 サムみたいなボーイズバスを目指して欲しい。


<メンバーOB>

○Fronting Vocals
ベン・クローリー
 通称ビッグベン。現在は作詞のアレンジ?などを務めている模様。あと写真撮影とか。
 ADマイクを付けたままステージ上を占拠し、あまりのでかさにオランダの観客を呆然とさせたとかさせないとか(笑)
 音楽学校に通っているという噂です。

スティーブン・ゲルティ
 キーボード等楽器担当のOB。『Never Be Alone』作曲者。素敵。
 キーボ弾いてるスティの指が私は好きです。

サム・コーツ
 音響担当のOB。最近腕上げたんじゃないですか?(笑)
 そのうち編曲とかに関わりそうな予感。。それかもう関わってるのか?





写真素材は、 SYUNRAN'S SQUARE 様 よりお借りしています。





ブラウザを閉じてお戻りください。